ブログ一覧 ブログ一覧

宇和島徳洲会病院 ブログ一覧


掲載日付:2020.02.05

柏寿園 褥瘡医療講演

特別養護老人ホーム柏寿園(愛南町)にて褥瘡研修会を実施しました。

今回の研修会には、看護師6名、介護士16名、事務4名、厨房3名の多職種の方が参加してくださいました。
当院の中島由美子 皮膚・排泄ケア認定看護師が講師を務め、30分の講習と30分の実演研修を行ないました。



褥瘡を発生させないためには、皮膚の構造を理解し、利用者様の皮膚の状態をよく観察することが大事です。
講義では、「なぜ褥瘡ができるのか?」「褥瘡ができやすい人の観察ポイント」「効果的なポジショニング」について詳しく解説しました。

実演研修では、体圧分散方法、体圧分散マットレスの使用法、下半身の除圧などを皆さんに体験していただきました。
マットやクッションなど、色々な種類の寝具を効果的に使うことが大切だということを実感できたとのことです。






普段の実務では褥瘡に関わる機会の少ない職種の方々の参加も見られ、褥瘡防止の重要性を認め、施設全体で熱心に取り組まれていらっしゃいます。
今回学んだ事を実践していく中で、疑問が生じた場合などはメール等でご相談いただけるよう今後も交流させていただきます。

掲載日付:2020.02.05

新春特別講演会 開催

1月31日(金)18:00~19:00 当院1Fリハビリ室にて「新春特別講演会」と題し、講師を福岡徳洲会病院からお招きして、循環器疾患に関する講演会を開催しました。




福岡徳洲会病院 副院長下村英紀先生
演題:循環器疾患に対する非薬物的治療について




血管造影室 坂井直哉看護副主任
演題:循環器疾患に対する看護師としての取り組み



下村副院長による講義では、循環器疾患に対する病態からのアプローチ方法、低侵襲による心カテ・最新技術TAVI(経カテーテル大動脈弁置換術)については、術前と術後の血流の再開が動画で見て取れるので非常に興味深く拝聴しました。また、看護師副主任坂井さんからは術後の『心リハ(心臓リハビリテーション)』の重要性や、福岡徳洲会病院での取り組みについてお話がありました。特に、医師、看護師、栄養科、リハビリ、薬剤師、MSWでの多職種で取り組むことが必要だと何度も仰っていたのが印象的でした。
循環器疾患に対する最新の治療や『心リハ』について学ぶことができるとても良い機会になりました。



掲載日付:2020.02.06

研修医 竹尾政宏先生 ご紹介

産業医科大学出身、研修医2年目の竹尾です。これから2か月間よろしくお願いします。
志望は循環器内科ですが、循環器疾患だけではなく広く対応できる医師になりたいと思っています。

中学、高校、大学と12年間ソフトテニスをしてきました。大学での思い出も、楽しかった部活のことばかり浮かんできます。
スポーツが大好きで、地元福岡ドームでの野球観戦はもちろん、昨年は大リーグ、そして今年は今開催されている、全豪オープンにも行ってきました。

宇和島は、自然が豊かで、お魚が本当に美味しいです。スタッフのみなさんもとても親切で、働きやすい病院だと感じました。早く慣れて、少しでもお役に立てればと思います。

また、宇和島の研修では、福岡では出来なかった主治医を受け持つことができます。入院から退院までどのように進めていくかを、色々経験させていただきながら、しっかり身に着けたいと思っています。ご指導のほどよろしくお願いします。

竹尾政宏Dr  産業医科大学卒  福岡徳洲会病院2年目初期研修医


掲載日付:2020.02.06

百武紘司Dr 研修修了

福岡徳洲会病院より来られていた百武Drの8週間の研修が修了しました。

研修の締めくくりとして思い出の症例発表を行いました。


このような発表は苦手とおっしゃっていましたが、上級医の先生方の質問を受けながらも立派に終えることができました。





最終日には研修修了式が行われ、保坂院長より修了証書と記念品が贈られました。



百武Drより
「来年から整形外科の専門医を目指すので、内科疾患を学ぶのはこれが最後かもしれないと思って宇和島へ来ました。
 福岡では経験できなかった主治医を受け持たせてもらって、医師になる上で大切な本当に良い経験をさせていただきました。
 短い間でしたが本当にありがとうございました。」
とご挨拶がありました。

8週間あっという間でした。
楽しい思い出もたくさんできたでしょうか?
また、機会があったら是非宇和島へ来たください!!
百武先生本当にお疲れ様でした。

掲載日付:2020.02.12

季節のレクレーション <6南:回復期リハビリテーション病棟>

2月は節分、豆まき大会!!

病棟にも赤鬼・青鬼がやって来ました。
心や身体に住み着く鬼を皆さん一生懸命退治していました。
福の神も訪れ、握手をすると素敵な笑顔が溢れていました。
友の会の方々も参加してくれました。
♪ハッピー節分♪






menu close