-->

掲載日付:2021.04.08

きれいになろう!! 「医療従事者応援」お礼企画 <職員互助会>

コビット19の感染拡大により、さまざまな社会活動の延期・中止・自粛等をしいられ、私たちの生活にも大きく影響し暗い影を落としています。
私たち医療機関では、様々な感染対策を講じ感染防止に努めています。しかし、いまだ先行きが見通せない状況が続いており、気を緩めることはできません。
そんな中、互助会のメンバーで企画を考えていた時に『「花王グループ製品セット」を医療従事者に無償提供』という記事を見つけました。

(以下花王株式会社HPより)

『生活者の皆さまからの“メッセージ”を添えて
花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、新型コロナウイルス感染症から命を守るため、日々、最前線で活動している医療従事者の方々に向け、束の間でもほっとした時間を過ごしていただくことを願って、花王の製品セットを無償で提供する2回目*1 の取り組みを行ないます。新型コロナウイルス感染症受け入れ医療機関を対象に、2021年1月21日より申し込みのご案内を開始します。
この活動は、ひとびとの暮らしのきれいを守ることを目的に花王が推進する横断プロジェクト「プロテクトJAPAN」*2 の一環として行なうものです。今回は、社会が一体となって感染拡大防止に取り組むとともに、お互いの立場を思いあう機運を醸成する一助になればとの考えのもと、1月21日より、生活者の皆さまから医療従事者の方々へのメッセージ*3 も募集します。いただいたメッセージはカードに印刷し、提供するセット品に添えてお渡しします。』

   
企業や個人、たくさんの方々が医療従事者を応援してくださいます。美味しいお弁当や必要物資の差し入れ、メッセージカードにメッセージソングなど、心がとても温かくなりまた頑張ろうという気持ちになります。
私たちは花王株式会社様のプロジェクトにとても感動し共感しました。そこで、今度は医療者側から花王株式会社様へ感謝の気持ちを込めて商品の有償購入を企画しました。



企画を相談したところ、花王プロフェッショナル・サービス株式会社メディカル販売部様へお繋ぎ頂きました。
岡山県よりメディカル販売ご担当者様が愛媛県宇和島市までお越しくださり、商品の説明から選定まで、また当日は商品納入・袋詰めまでお手伝い頂き全職員403名分の花王製品を配ることができました。

商品を必要な数だけとりだします たくさんあって結構大変です


部署ごとに台車載せて準備します


どの部署に何個ずつ配るか 間違えないようにしなくっちゃ


配りに行ってきま~~~す



今年度、互助会の活動をほとんど行うことができず職員へどう還元するか頭を悩ませていた私たちですが、花王製品セットを受け取って喜ぶ職員の笑顔を見て互助会メンバーも大満足。
心のこもった良い企画になりました。


検査科のお二人、いい笑顔ですね!!


放射線科の男性陣にも喜ばれています


6南病棟の看護師さん、どの商品ももらって大助かり


一人ひとりに小分けが終わりましたね



突然の申し込みにも関わらず、迅速に行動して頂きました花王株式会社様へ深く感謝の意を表します。


みんなできれいになりましょ!!

掲載日付:2021.04.12

新入職員の皆さんようこそ!! 令和3年度 宇和島徳洲会病院 入職式

新入職員の皆さん、入職おめでとうございます。

今年度は、看護師9名、介護福祉士1名、看護補助1名、臨床検査技師1名、作業療法士7名、管理栄養士1名、介護支援専門員1名、事務員4名、調理師1名、合計26名の新しい仲間を迎えることができました。




期待と不安を胸に、医療従事者としての第一歩を踏み出します。




入職式終了後は、二日間にわたってオリエンテーションを行います。

まずは赤嶺事務長から徳洲会グループや宇和島徳洲会病院についての説明や現在の取組等についてお話しがありました。



初日は、そのほかに消火器訓練や健康診断、院長講和リスクマネジメントについてなど様ざまなメニューが組まれています。

消化器訓練  皆さん真剣です


消化器訓練  実際に使ってみるとよくわかります


個人情報保護について


院長講和  保坂院長の出身地の話題などで新入職員の緊張をほぐしながらお話をすすめます


リスクマネジメントについて




二日目は、朝礼で一人一人自己紹介を行いました。

新入職員を代表して4名の抱負をご紹介します。

看護師 宮本 小夏 さん
幼いころからの夢であった看護師として働くことに喜びを感じていると同時に不安や緊張感も日々感じています。これから知識や技術を学んでいくだけでなく、業務もしっかり覚えて少しでも患者さまに安心感や笑顔を与えられるよう努力します。



臨床検査技師 河野 寿冶 さん
現場で活躍している先輩方から多くのことを学び、技術の向上を目指すとともに、より深い専門知識を身に着け、迅速かつ正確な検査結果を出すことのできる臨床検査技師になれるよう精一杯頑張ります。



作業療法士 中村 菜々 さん
いち早く仕事に慣れ、患者さまに寄り添う医療や質の高い医療を提供できるように向上心を持ち日々精進してまいります。そして、患者さまから信頼される医療従事者となれるよう一層努力いたします。



医師事務 篠崎 智衣 さん
患者さまが安心して治療を受けられるサポートができるよう、コミュニケーションを大切にしていきたいです。また、宇和島出身なので、生まれ育った宇和島に貢献できるよう日々努力してまいります。



頼もしい言葉が聞けてとても嬉しく思います。
私たちも初心を思い出し、気持ちが引き締まります。

その後は各部署の紹介や感染対策についての講義を行います。
診療部、副診療部、事務部、看護部、介護部門それぞれのさらに細かいセクションごとの説明を行います。
先輩たちは、工夫をこらしたわかりやすい発表をしてくれました。

栄養科の紹介


地域連携室の紹介


看護部 病棟紹介


看護部 宇和島地域の紹介  


介護部門 居宅介護支援事業所「パール」の紹介



二日間ぎっしり詰まったスケジュールお疲れ様でした。
いよいよ明日から配属先での業務が始まります。

私たちは皆さんを温かくお迎えします。
一緒に頑張りましょう!!

掲載日付:2021.04.27

Uwatoku Guide -ウワトク ガイド- 【 リハビリテーション科 】

リハビリテーション科室長の堀内です。
私は以前、県外の病院に勤めていましたが、当院が開院して2年目に地元の宇和島に戻り入職しました。
当時のリハスタッフは私を含め6人しかおらず、人手不足の状態でした。「病気や怪我に休日は無い」との考えから、患者さまに十分なリハビリを提供できる体制づくりを目指し、毎年スタッフを増やしていきました。

この4月には新たに7名の新入職員を迎え、総勢47名のリハビリテーション科になります。
患者さまに必要なリハビリを365日提供できる体制に、また一歩近づけると思います。
今後も地域の皆さまのお役に立てるよう、更なる質の向上を目指しながらスタッフ一丸となって頑張りたいと思っております。



リハビリテーション科には理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)がいます。
入院患者さま、外来患者さまの他、訪問看護ステーションや通所リハビリテーションの利用者さまへのリハビリも行います。


・理学療法士とは
関節の動きや筋力を向上させる訓練、麻痺の改善を目指す訓練、立つ・歩くなどの基本的動作の訓練などを行い、日常生活能力の向上を目指します。

長下肢装具を用いての歩行練習➀


長下肢装具を用いての歩行練習②


ホンダ歩行アシスト


ホンダ歩行アシスト


ホンダ歩行アシストを用いての歩行練習



・作業療法士とは
「作業」とは、人の日常生活に関わる全ての活動を指しています。生活動作の練習から趣味活動にいたるまで幅広い訓練を行います。

手のつまみや肩をあげるためのリハビリ用具


体が動かせず言葉を出すことがむずかしい方が使用するコミュニケーション機器



・言語聴覚士とは
言葉によるコミュニケーションが難しい方に訓練を行います。また摂食・嚥下の問題にも専門的に対応します。

  • 1

menu close