宇和島徳洲会病院

0895-22-2811

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町2-6-24

  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大

交通アクセス

周辺環境

周辺施設

  • 交通機関

    • JR宇和島駅
  • 公共施設

    • 宇和島市役所
    • 宇和島警察署
    • 宇和島消防署
    • 宇和島市総合体育館
  • 教育機関

    • 宇和島市立住吉小学校
    • 宇和島市立城北中学校
    • 愛媛県立宇和島東高等学校
    • 愛媛県立宇和島水産高等学校
  • 商業施設

    • フジ 宇和島店
    • フジグラン 北宇和島
    • しんばし本店
    • エディオン北宇和島店
  • 金融機関

    • 四国銀行 宇和島支店
    • 伊予銀行 宇和島支店
    • 宇和島信用金庫 恵美須町支店
    • 宇和島郵便局
  • 公園施設

    • 城山公園
    • 丸山公園
    • 天赦園
    • 愛宕公園
  • 医療機関

    • 市立宇和島病院
    • JCHO宇和島病院
    • 公益財団法人宇和島病院
  • 介護施設

    • 寿楽会 老人福祉施設いづみ
    • ケアハウスいこい
    • ケアホームなごみ荘
    • 笑歩会 和霊

宇和島市の観光地

宇和島市の文化
・芸術
  • 宇和島城
    宇和島城
    説明を読む
    宇和島の中心部に位置する標高約80mの丘陵に築かれた平山城。現在の地に初めて天守が建造されたのは慶長6年(1601年)藤堂高虎築城のときとされています。白壁が美しく、破風や懸魚など御殿建築の装飾が随所に施された美しい姿が印象的。国の重要文化財に指定されています。
  • 和霊神社
    和霊神社
    説明を読む
    祭神は宇和島藩初代藩主・伊達秀宗の家老で非業の最期を遂げた山家清兵衛公頼で、高さ12メートル余りの大鳥居は、石造りでは日本一の大きさを誇ります。毎年7月23・24日に行われる和霊大祭は、四国三大夏祭りのひとつに数えられます。
  • 龍光寺
    龍光寺
    説明を読む
    地元では「三間(みま)のお稲荷さん」と呼ばれ、親しまれている龍光寺。四国八十八箇所霊場の41番札所で、お遍路さんはもちろん、商売繁昌や開運出世の縁起を求める参拝客が後を絶ちません。五穀豊穣の神様・稲荷大明神は、本尊の十一観世音菩薩とともに本堂に祀られています。
宇和島市の豊かな自然環境
  • 遊子水荷浦の段畑
    遊子水荷浦の段畑
    説明を読む
    遊子水荷浦の段畑(ゆすみずがうらのだんばた)は、急斜面に幅・高さとも1メートルほどの石垣を積み上げ作られた階段状の畑地です。国の重要文化的景観に認定されていて、毎年4月には「だんだん祭り」、8月には「段畑ライトアップ」が開催されています。
  • 滑床渓谷
    滑床渓谷
    説明を読む
    四万十川の支流、目黒川上流に広がる12kmの大渓谷。渓谷全体の岩盤(花崗岩)が浸食によって滑らかになった岩肌を止めどなく流れる清流という美しい光景を見ることができます。巨大な一枚岩で落差80mの雪輪の滝は「日本の滝100選」にも指定されています。
  • 天赦園庭園
    天赦園庭園
    説明を読む
    宇和島藩第七代藩主伊達宗紀(むねただ)が、隠居の場所として建造した庭園。太鼓橋式の藤棚にかかる「上り藤」と呼ばれる白玉藤がこの園ならではの風景となっています。天赦園の名称は、伊達政宗が隠居後詠んだ漢詩から命名されました。
宇和島市の高い利便性
  • JR宇和島駅
    JR宇和島駅
    説明を読む
    愛媛県宇和島市錦町にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅です。
    駅前広場には蒸気機関車が展示されており、作詞家大和田建樹の出身地ということで、鉄道唱歌のメロディが流れます。
  • 道の駅 きさいや広場
    道の駅 きさいや広場
    説明を読む
    宇和島朝日ICをおりてすぐにあり、2009年4月にオープンした観光交流拠点施設。柑橘を代表とする農産物、宇和海の新鮮な鮮魚、宇和島じゃこ天など宇和島の特産品が売られています。きさいやとは「来てください」という意味で使われる愛媛県南予地方の方言。
  • フジグラン 北宇和島
    フジグラン 北宇和島
    説明を読む
    1967年愛媛県宇和島市に創業したフジが展開するコミュニティ型ショッピングセンター(CSC)。フジ直営売場を中心に約20のテナントが入居しています。
閉じる